BUSINESS
スクール事業
お子様一人ひとりの個性や学びのスタイルを大切にし、
安心して通える環境作りを行っています。

小学生が放課後を過ごす居場所です。
ペンギンインターナショナル
スクールの卒園児を中心に、
英語を学ぶことができる
小学生向けのコースです。
ネイティブの先生やバイリンガル
保育士がしっかりサポートします。

堂々と英語で自己表現できる
未来の国際人を育てるため、
英語だけではなく社会性を養い、
一人ひとりの感性を大切にする
英会話スクールです。
ココが違う! スクールの特徴
- 完全少人数制(最大6人)
- 外国人、バイリンガル講師
- 英検にも対応!
- 一人ひとりがたくさん発音できるレッスン
- インプットと同時にアウトプット(自己表現)を重視するレッスン
- インターナショナルスクールのノウハウを活かした、異文化コミュニケーションができる環境
完全少人数制(最大6人)
クラス | 親子プレスクール※ | 託児プレイルーム | Kinder キンダークラス |
Basic ベイシッククラス |
---|---|---|---|---|
対象 | 0〜5歳児と保護者 | 満1歳〜未就学児 | 3〜5歳児 | 6〜15歳 |
時間 | 40分 | 9:00〜12:00 | 50分 | 50分 |
入会金 | なし | なし | 11,000円 | 11,000円 |
年会費 | なし | なし | 5,500円 | 5,500円 |
授業料 及び 託児料 |
11,000円/10回 (回数チケット) |
11,000円/10回 (回数チケット) |
9,900円 (月額) |
11,000円 (月額) |
教材費 | なし | なし | 5,000円 (年額) |
5,000円 (年額) |
※プレスクールはインターナショナルスクール入園契約を済ませた方が対象です。
※表示価格は全て税込みです。


無学年式オンライン教材「すらら」を導入した、
子どもたち一人ひとりの個性と学習ペースに合わせた個別指導塾です。
ペンギンLABOでは、単なる学力向上だけでなく、
自分らしい夢や目標を見つけ、それに向かって歩み続ける力を
育てることを大切にしています。
- 特徴1
- キャラクターとの対話で進むアニメ型最先端AI教材「すらら」を導入
- 特徴2
- 「テキスト学習」で定着度アップ
- 特徴3
- 一人ひとりに合った個別指導
平日 /
月曜日〜金曜日 16:00 - 21:00
入会金/11,000円
年会費/6,600円
学 年 | 時 間 | 週1回 | 週2回 | 週3回 以上 |
---|---|---|---|---|
小学1・2年生 | 60分 | 6,600円 | 8,800円 | 11,000円 |
小学3・4年生 | 60分 | 7,700円 | 9,900円 | 12,100円 |
小学5・6年生 | 60分 | 8,800円 | 11,000円 | 13,200円 |
中学生 | 60分 | 8,800円 | 11,000円 | 13,200円 |
中学生 | 90分 | 9,900円 | 12,100円 | 14,300円 |
高校生 | 90分 | 11,000円 | 13,200円 | 15,400円 |
※表示価格はすべて税込です。
※上記金額には、システム使用料2,750円が含まれています。
※その他、教材費等、必要に応じて徴収させていただきます。
各1,000円引き(最大2つまで適応)
無学年式オンライン教材「すらら」は、経済産業省「未来の教室実証事業」に採用され、
文部科学大臣賞も受賞しています。
ペンギンLABOでは、文科省の不登校出席扱い要件を満たしている
「すらら」を導入しています。
学習障害や発達障害のお子様にも適しています。お気軽にお問い合わせください。
名称 | ペンギンLABO |
---|---|
所在地 | 宮城県取市美田園5丁目3-6 レジデンス美田園103 (Google Map) |
電話番号 | 022-397-9455 |
penguin.h@penguin-edu.jp | |
開講時間 | 16:00~21:00 (月〜金、土日祝日・ 長期休暇を除く) |


子どもたちが「ありのままの自分」を受け入れ、
安心して過ごせる居場所のフリースクールです。
自分の“価値”と“可能性”を発見し、最大限に発揮できるように支えます。
- 「安心できる居場所」をつくる
- 「自己表現」を尊重する
- 「学びの多様性」を認める
- 「つながり」を育てる
- 「自分で選ぶ力」を伸ばす
- 特徴1
-
ありのままを受けとめる
「そのままでいい」と思える安心感が、子どもたちの第一歩になります。学び方・過ごし方・話し方…すべてに「その子らしさ」を尊重し、やりたいことや気になることに寄り添い、個性を大切に育てます。
”安心の居場所” - 特徴2
AI学習支援教材「すらら」を
AI学習支援教材「すらら」を活用し、一人ひとりの学習状況に合わせた個別最適な学びを提供します。文部科学省の不登校出席扱い要件を満たしており、在籍校での出席扱いの可能性があります。
活用した個別最適な学び- 特徴3
人とのつながりをゆるやかに育む
強制せず、でも一人にしない。対話や遊びを通じたやさしいつながりがあります。畑作業、保育園、商業施設、介護施設など、地域の人との交流を通じて、人とのつながりを感じる場を提供します。
9:00 - 10:00 | 登校 (登校時間は目安) |
---|---|
10:00 - 10:15 | 体つくり運動(自由参加) |
10:15 - 10:30 | モーニング/サークルタイム(一日のスケジュールづくり) |
10:30 - 12:00 | すらら・自由課題(学習)への取り組み |
12:00 - 13:00 | お昼休憩 (昼食は各自持参) |
13:00 - 15:00 | 自由課題・特別活動など |
15:00 - 15:15 | アフタヌーン/サークルタイム(一日のふりかえり) |
15:15 - 16:00 | 下校 (16時完全下校) |
※登下校の時間やスクールでの過ごし方は、一人ひとりのペースや希望に合わせて調整していきます。
フリースタイルな学び時間
好きな教科を自分のペースで学べるAI学習支援教材「すらら」や、調べ学習・工作・読書など、自由な学びを応援します。
対話・感情を大切にする時間
子どもの「気持ち」を大事にし、感じたことや考えを自由に話せる場で過ごします。
創作・表現の活動
絵を描く、物を作る、音で遊ぶなど。自分の「好き」を表現する時間をつくります。
外あそび・自然体験活動
近くの公園や自然の中で体を動かすことで、リフレッシュや発見の喜びを味わいます。
小さなイベント・社会との
つながり
畑作業、保育園、商業施設、介護施設など、地域の人との交流など、人とのつながりを感じる場があります。
項 目 | 金 額 |
---|---|
利用料 | 月額/33,000円 |
お弁当 | ご持参いただきます。 |
その他 | 必要に応じてイベント費や教材費等(実費) |
※表示価格はすべて税込です。
※小学生〜高校生対象(定員/15名程度)
きょうだい割 | 2人目以降同時在籍中 半額(当校規定計算) |
---|---|
ひとり親割 | 5,000円割引 |
- STEP 1
- 校舎見学
- STEP 2
- 面談(三者面談・保護者面談・本人面談のいずれか)
- STEP 3
- 入校届提出
※校舎見学と面談は同日に実施可能です。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
名称 | ペンギン舎 |
---|---|
所在地 | 宮城県取市美田園5丁目3-6 レジデンス美田園102 (Google Map) |
電話番号 | 022-397-9455 |
penguin.h@penguin-edu.jp | |
開講時間 | 9:00~16:00(月〜金、土日祝日・長期休暇を除く) |